今日はレンジャーのじーなでおおくりします。
 |
じーな(取引所購入アバター) |
中の人は補助魔法系が好きなようですが、レンジャーは気に入ったようです。
(いや実はじーなが気に入ったのかもしれませんが…)
取引所(システム主導のユーザー同士のオークション)でアバター(衣装ですね)が売っていたんですが、シルバー(通貨単位でゴールドもあった気が…)が足りず頑張って貯めてました。でも、必要額が貯まったときにはもうすでに出品されているものは売り切れていました。
黒い砂漠は比較的ゲーム内通貨が稼ぎやすくできていて、いろんな方法でわりと稼げます。でも手っ取り早く稼ぐためには課金のアバターを取引所に出品することです。でも、取引所に出品できる価格はシステムでの相場の範囲になっています。なので最低と最大の範囲が限られてます。
アバターは1.2Mシルバー±0.3Mぐらいの範囲で売ってました。アバターが220~320パール(1,100~1,600円)です。かなり無理矢理なドンブリ計算ですが100円で100Kシルバーの価値ぐらいということになります。
武器・防具強化用のアイテムにブラックストーンというものがあるんですが、武器用のブラックストーンはだいたい300kぐらいで取引されるので、300円ぐらいの価値があるということになりそうです。
というこで晴れてシルバーがたまった時にはアバターは出品されていない。なんども通い詰めてバレスあアーマーをゲットしました。好みではなかったんですが着ている姿を見るとカッコイイと感じました。
そのあと4キャラ分のアバターをそろえるつもりだったのですが結局取引所には出てこなくなったので、課金してそろえることになりました。
見た目変えるだけに220とか320パール(1,100円とか1,600円)は高い気がしますが、よく考えたらゲームのパッケージ最初に買ったり毎月課金することを考えたらあまり高くないのかな?と思い込むことにしました(笑)
ということで半年分ぐらいの課金はしちゃったのでしばらくこのままでがんばります。
 |
じゃにす(課金購入アバター) |
じーんのアバターだけはどうしてもデザインが我慢できなかったのでデフォルトのままです。
一応下着は取引所で手に入らないものなので課金で買いましたが、結局普段から見るものじゃないのであまり関係ない気がしてきました。